\\ 「のらりん」参加者募集中! //
鳥取県智頭町の森のようちえん

since 2013
すぎぼっくりが選ばれる理由

あたたかいコミュニテイ

「見守る保育」だけでなく、関わる人みんながお互いの「違い」を認め合い、それを面白がる文化が根付いていて、誰もが“ありのまま”でいられます。大人の園外活動も盛んで、しっかりしたコミュニティの中で子育てをシェアし、思いきり楽しめます。

スタッフが面白い

当園のスタッフは在籍歴も長く、森のようちえんの保育に熟練しています。それぞれが自分らしいスタイルを持ちながらも柔軟で、小さな意見も大切にするあたたかさがあり、大人も子どもも包み込む懐の深さとユーモアが魅力です。

ホンモノの森、ホンモノの自然

智頭町の雄大な森は、奥深さが自慢です。フィールドごとに特色が異なるため、その日の子どもたちの「今」に合わせて活動場所を選びます。四季折々の自然を満喫し、時には「農」や「食」も織り交ぜながら、さまざまな遊び方をしています。

私たちの活動

毎日型 森のようちえん

親子留学「のらりん」

月一おさんぽ会「すぎのこみち」

もりのえんがわ

「智頭ヤギの目」プロジェクト

公式プロモーションmovie

よくある質問

Q. 雨の日の活動はどうするの?   

A. 「カッパを着て楽しく過ごすよ~!」(by園児)
でもね…子どもの安全を最優先に考えています。 各フィールドの状況を考慮しながら活動場所を決めています。修業ではないので雨天時は屋根のあるところ、 猛暑日は日陰や川など水辺のある場所を選んでいます。警報が出た場合は屋内で過ごします。(byスタッフ)

Q. 1日だけの見学や体験はできますか?

平日通園の森のようちえんすぎぼっくりでは、見学・体験の受け入れを随時行っています。
ご希望の方は事前にご連絡をいただき、日時をご相談させていただきます。

見学・体験料:3,000円/回

すぎぼっくりブログ