森のようちえん留学「のらりん」

主に都会に住むご家庭に向けて、智頭町で田舎暮らしの体験(食農+森体験)をしながら、お子様に森のようちえんの体験をしていただけるような9日間のイベントを企画しています(今年度はほぼ月一開催予定)!
田舎暮らしってどんな感じ?という雰囲気を味わっていただける絶好の機会です。子どもも大人も、五感を目覚めさせる、自然あふれる9日間をぜひご体験ください。
森のようちえん留学×農と森林の学び in 鳥取県智頭町
山村暮らし体験 親子の森のようちえん「のらりん」
目次
概要
開催日
- 7月19日(土)〜7月27日(日)★
夏野菜の収穫とお料理教室 - 9月13日(土)〜9月21日(日)
稲刈り・柿の葉寿司作り - 10月11日(土)〜10月19日(日)
東京藝大生とのアートコラボ(伐採体験と枝打ち・木を使った創作活動)/秋の味覚祭 - 11月1日(土)〜11月9日(日)★
干し柿・唐辛子の藁編み体験/ハイカラ市コラボ - 11月29日(土)〜12月7日(日)
正月飾り作り・キムチ作り - 1月7日(水)〜1月15日(木)
書初め・正月遊び・とんど体験 - 1月31日(土)〜7月27日(日)★
麹づくりと味噌仕込み/雪まつりコラボ - 2月28日(土)〜3月8日(日)
フキノトウ味噌・山菜おこわづくり
★のある回は「子供の冒険×大人の出会いウィーク(のらりん×CHIPsコラボ企画ウィーク)」です。
「のらりん」がどんなイベントかの詳細をよくまとめてくださっていますのでご参考にしてください。
こどもmenu
- 五感を体験する5日間
森のようちえん体験 - 動物とのふれあい
- 畑仕事・山仕事
おとなmenu
- 共同生活による
子育てシェア体験 - 畑仕事・山仕事(オプション)
- 癒し体験












子育てシェア体験
子育て世帯のためのシェアハウスで滞在しながら、親同士、子ども同士の交流を深めます。孤独な子育てから解放された、のびのびとした時間を過ごすことができます。
シェアハウス「はじまりの家」
すぎぼっくりが連携しているNPO法人智頭の森こそだち舎が運営するシェアハウスに滞在していただきます。
ご家庭ごとに部屋があり、共同エリアのリビングルームには薪ストーブや大きな黒板があって楽しめます。

町内にコワーキングスペースもあります
子どもたちが森のようちえんを体験している時間、お仕事をする場合は、滞在しているシェアハウスだけでなく、智頭町のコワーキングスペースもご利用いただけます。